top of page
​アクア通信

水に関する最新情報等をまとめたアクア通信を月1回発行しています。

興味がある方は、詳細内容を送付しますのでご連絡ください。

なお、バックナンバーもご用意しておりますので、必要な方はご連絡下さい。​

第251回(令和6年4月号)能登半島地震におけるライフライン復旧概況

第250回(令和6年3月号)水道施設設計指針の改定

第249回(令和6年2月号)水道事業の継続について

第248回(令和6年1月号)水道アプリについて

第247回(令和5年12月号)水道行政移管について

第246回(令和5年11月号)電源設備による自然災害への対策

第245回(令和5年10月号)運搬送水の留意事項について

第244回(令和5年9月号)国土強靭化基本計画について

第243回(令和5年8月号)電源設備による自然災害への対策

第242回(令和5年7月号)ウォーターPPPの導入について

第241回(令和5年6月号)時間帯別料金体系の実証実験(静岡県湖西市)

第240回(令和5年5月号)水管橋の維持・修繕 5年に1度点検義務化

第239回(令和5年4月号)アナログ専用回線の今後と代替回線について

第238回(令和5年3月号)記録的寒波による水道管の凍結や断水への備え

第237回(令和5年2月号)令和5年度補助制度の改正概要について

第236回(令和5年1月号)概算工事費の積算方法

第235回(令和4年12月号)水道施設耐震工法指針・解説の改定について

第234回(令和4年11月号)令和4年度 日本水道協会 全国会議

                                           (総会および水道研究発表会)

第233回(令和4年10月号)現地調査の重要性【現況把握の重要性その2】

第232回(令和4年9月号)一番大切なこと ~塩素と頭皮とシャワーヘッド~

第231回(令和4年8月号)改正水道法に基づく広域連携について

第230回(令和4年7月号)自家用発電設備の運用について

第229回(令和4年6月号)配水管口径と消防水利について

第228回(令和4年5月号)「水道用ステンレス鋼管設計・施工指針」の改正

第227回(令和4年4月号)水道施設台帳整備の義務化適用へ

第226回(令和4年3月号)和歌山市水管橋崩落の原因は?

第225回(令和4年2月号)経営戦略策定・改定マニュアルの更新

第224回(令和4年1月号)オンライン全国会議・WEB水道展2021の開催

第223回(令和3年12月号)ディーゼル発電機の負荷投入率について

第222回(令和3年11月号)水管橋崩落事故を受けての点検項目の再確認

第221回(令和3年10月号)令和4年度予算概算要求

第220回(令和3年9月号)オリンピックと日本の水道水

第219回(令和3年8月号)これからの水道料金のあり方

第218回(令和3年7月号)地震等緊急時対応の手引き(令和2年4月改訂)

第217回(令和3年6月号)国庫補助金及び交付金メニュー

第216回(令和3年5月号)水道施設における必要な災害リスク対策計画の一例

第215回(令和3年4月号)事業継続計画(BCP)の策定

第214回(令和3年3月号)管路DB(Design Build:設計・施工一括発注)

第213回(令和3年2月号)2020 水道界10大ニュース

第212回(令和3年1月号)大規模災害対策への取組について

第211回(令和2年12月号)自家発電設備に必要な連続運転可能時間と燃料備蓄量

第210回(令和2年11月号)安定した水道事業予算確保に期待

第209回(令和2年10月号)地震等緊急時対応の手引き改定

第208回(令和2年9月号)水道管におけるコンクリート/土壌マクロセル腐食問題

第207回(令和2年8月号)豪雨災害への取組と財政的問題

第206回(令和2年7月号)新水循環基本計画の策定

第205回(令和2年6月号)国から水道事業者への要請

第204回(令和2年5月号)水道広域化推進プラン策定について

第203回(令和2年4月号)水道水の微生物に対する安全対策

第202回(令和2年3月号)水道法の改正までの流れ

第201回(令和2年2月号)令和2年度 厚生労働省水道関係予算案

第200回(令和2年1月号)新しい時代に求められる思考〔社会と水道、技術の将来〕

第199回(令和元年12月号)自家発電設備の原動機について

第198回(令和元年11月号)使用廃止水道管を取り巻く状況

第197回(令和元年10月号)水道事業実務必携について

第196回(令和元年9月号)水道業界とAIについて

第195回(令和元年8月号)新しい時代に求められる思考〔社会と水道、技術の将来〕

第194回(令和元年7月号)紫外線処理の適用範囲の拡大

                   【クリプト対策省令・指針を改正】

第193回(令和元年6月号)水道IoT活用の時代!?

第192回(令和元年5月号)【新しい時代へ】新元号の令和がスタート

第191回(平成31年4月号)【平成の震災から学ぶ水道施設の耐震化】

第190回(平成31年3月号)【水道管凍結の対策は万全ですか?】

第189回(平成31年2月号)【広域化・管路更新を加速~地方財政措置を大幅拡充】

第188回(平成31年1月号)《 改正水道法の成立 》

第187回(平成30年12月号)アスベスト(石綿)調査の厳格化

第186回(平成30年11月号)【遠方監視システムの安全性について】

第185回(平成30年10月号)【水道管路緊急改善事業について】

第184回(平成30年9月号)【下水道施設の改築にかかる国庫補助金の見直し】

第183回(平成30年8月号)【平成30年7月豪雨】

第182回(平成30年7月号)【大阪府北部地震】

第181回(平成30年6月号)【簡易な水道施設台帳の

                  電子システム導入に関するガイドライン】

第180回(平成30年5月号)水道法の改正と補助メニュー

第179回(平成30年4月号)公共事業の高度化・複雑化が進む中で

第178回(平成30年3月号)【3本柱で経営改革を】 見える化・経営戦略・抜本改革

第177回(平成30年2月号)【水道施設の耐震化状況】

​第176回(平成30年1月号)【災害対策の取組について】

​第175回(平成29年12月号)【クラウド型遠方監視設備について】

​第174回(平成29年11月号)【水道施設台帳整備事業について】

​第173回(平成29年10月号)【水道強靭化への取組み】

​第172回(平成29年9月号)【水管橋及び橋梁添架管の機能維持】

第171回(平成29年8月号)【基幹管路の耐震化状況】

第170回(平成29年7月号)【実務から見えるアセットマネジメント

                         に対する改善点について】

第169回(平成29年6月号)水道事業の今後とコンサルタントの役割

第168回(平成29年5月号)人口減少化社会と効率化について

第167回(平成29年4月号)【水道スマートメーターについて】 

第166回(平成29年3月号)山陽新聞より(岡山県内自治体 BCP 策定進まず)

                      巨大地震備え早期の整備急務

第165回(平成29年2月号)【水道法の改正について】

第164回(平成29年1月号)【下水道の老朽化と道路の陥没】 

第163回(平成28年12月号)【水道施設に設置される自家発電設備の留意点について】

第162回(平成28年11月号)【倉敷市 通水 100周年】

第161回(平成28年10月号)【水道使用量の増加を目指して】

第160回(平成28年9月号)【9月1日 防災の日】

第159回(平成28年8月号)中国地方における地震確率始 

第158回(平成28年7月号)水道施設における災害への備え 

第157回(平成28年6月号)総務省『経営戦略』の策定推進について

第156回(平成28年5月号)i-Construction について

第155回(平成28年4月号)厚生労働省の立入検査について 

第154回(平成28年3月号)【簡易水道事業の公営企業会計移行状況について】 

第153回(平成28年2月号)【水道事業の耐震化状況】 

第152回(平成28年1月号)【座主川(ざすがわ)用水(岡山市に残る用水遺跡について)】 

第151回(平成27年12月号)【全国簡易水道協議会】

第150回(平成27年11月号)【下水道の持続的運営に向けた動き】

第149回(平成27年10月号)【平成 27 年 9 月関東・東北豪雨(台風 18 号被害)】 

第148回(平成27年9月号)【配水池の耐震化状況】

第147回(平成27年8月号)電力小売り全面自由化へ向けて 

第146回(平成27年7月号)新水道ビジョンの必須事項について 

第145回(平成27年6月号)上下水道施設の耐震化について

第144回(平成27年5月号)水道施設更新と発展的広域化について 

第143回(平成27年4月号)下水道エネルギーの再生技術検証開始 

第142回(平成27年3月号)下水道エネルギーの再生循環型システム 

第141回(平成27年2月号)【外灯用の各ランプの特長について】

第140回(平成27年1月号)【民営化構想】

第139回(平成26年12月号)【〜地方中小水道のこれから〜】 

第138回(平成26年11月号)【老朽管更新計画について】

第137回(平成26年10月号)耐震性貯水槽 

第136回(平成26年9月号)浄水施設簡易耐震診断の手引き及び高濁度原水への

              対応の手引きを公表 

第135回(平成26年8月号)水道水質基準の評価値の見直しに向けて 

第134回(平成26年7月号)“現存する日本最大の石造り取水堰” 〜建部井堰(岡山市)〜 

第133回(平成26年6月号)【水循環基本法】・【新水道ビジョンの作成の手引き】

                                       ・【新下水道ビジョンの骨子公表】 

bottom of page